そもそも、コープラスに仕事を依頼するメリットは有るのかと思った時に読む話


コープラスは、中小企業診断士によるコンサルティングサービスを安価に提供しています。

 

今日は、『中小企業診断士がコンサルティングを行うコープラスとは何者か?』という紹介をしたいと思います。

 

コープラスは、2012年に中小企業診断士試験に合格した中小企業診断士によって設立されました。

中小企業診断士の資格勉強のために通っていたスクール(TAC)の同期合格者が、せっかく資格を取得したんだから、何かビジネスをしよう! と考え、各自の就労形態や、税金、また中小企業の支援をしたいという思いから、NPOという法人形態を選択しました。

 

ではまず、コープラスを設立したメンバーが保有している、中小企業診断士という資格とはどのようなものなのでしょうか。

 

中小企業診断士とは、『法律上の国家資格として、「中小企業支援法」第11条に基づき、経済産業大臣が登録する、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家』
と中小企業法により定義されています。

https://www.j-smeca.jp/contents/002_c_shindanshiseido/001_what_shindanshi.html

手前味噌ではありますが、『中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家』として国に認められています。

コンサルティングの国家資格などとも呼ばれています。

 

しかし、世間でいうコンサルタントは、ITコンサルなどをはじめ、OOコンサルタントと、それぞれの強みを生かした、また企業のニーズに合致したサービスを提供するのが一般的ですが、中小企業診断士の提供するサービスは『企業診断』と呼ばれる極めて特殊なサービスです。

 

企業診断とは、弊社のページでも紹介をしていますが、財務諸表を分析したり、社長へのインタビューを行い企業の内部について深く知るとともに、経済環境や法制度等の外部環境を考慮したうえで企業の強み・弱みやターゲットとすべき顧客像などを分析し、将来の企業のあるべき姿(成長戦略)を描くことを言います。
これだけを聞くと、わかりづらいですね(苦笑)。 企業診断を受けるメリットから考えてみたいと思います。

 

この企業診断サービスを受けるとどんないいことがあるかと言えば、銀行から融資を受ける際に必要な『経営計画書』を作成する助けとなることや、たとえばWebサイトなどで販促活動を進めていきたいと考えた場合に、自社を俯瞰的に分析することで、競合他社と差別化できている強みや、訴求すべきターゲット像を考える助けとなることが挙げられます。

 

ですが、顧客側の立場に立つって考えてみますと、前述しましたように、企業診断という特殊なサービスを利用してみたいと考えている中小企業はおそらくいないと思われるため、コープラスでは無料Webサイト構築など、ちょっと使ってみたいと考えるサービスを通じて、また自分たちの得意分野についてコラムを通して知ってもらうことで、中小企業診断士の提供できる価値の本質を体験してもらいたいと考えています。

 

要は、企業経営に精通した中小企業診断士の知識を活用すれば、より付加価値の高いサービスを提供できることが、中小企業診断士がコンサルティングを行う特徴であると言えます。

 

また、コープラスの中小企業診断士は、
飲食・フランチャイズのコンサルティング経験者や、
広告代理店勤務者、
電機メーカーの経営企画部門所属者や、
電子部品メーカーのマーケティング担当者、
教育サービス業の経営者など、
多様なバックグラウンドを持つメンバーがそれぞれの知識・経験を活かしたコンサルティングを行うため、他社には真似できないサービスの提供が可能となっています。

 

ご興味をお持ちいただいた方は、是非一度お問い合わせください。

次回は、『コープラスがなぜ年間5000円という安価でコンサルティングを行うことができのか』について、中小企業診断士という資格が抱える課題とともにお話しします。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメントをする

メールアドレスが公開されることはありません。

nine + 17 =