無料でWebサイトを構築できないかと思った時に読む話②(jimdo編)


無料Webサイト構築コラムの第2回目です。前回はこちら。http://co-plus.org/wordpress-1/

 

今回は、WordPressを使わず、無料でWebサイトを作る方法について話をしたいと思います。

 

Googleで『Webサイト 無料』と検索しますと、”無料ホームページ比較ランキング”さんのWebサイトがトップに表示され、
こちらを見てみると、それはそれは多種多様なWebサイト構築サービスが紹介されており、それぞれの特徴も表形式でまとめられています。
http://freehp.ojaru.jp/) ※2016年3月7日 16:40現在

 

そこでは、初心者におすすめサービスとしてWIXさんや、Jimdoさんが紹介されています。

 

では、事例を交えて、jimdoさんで、どんなサイトが作成出来るのかを見ていきたいと思います。

 

まずは、WordPressで超簡単なサイトを作ってみました。それがこちら(http://co-plus.org/sample4/

 

Jimdoさんの無料サービスで、作ってみたサイトがこちら。(http://cool-coorpo.jimdo.com/

 

実際に作成してみた感想としては。。。

<いいところ>
・サイトマップが自動作成される
・表作成が簡単
・カラム設定を理解できれば、結構自由なレイアウト構成でサイト構築が可能
・レスポンシブデザイン(スマートフォン表示)に対応している
・ブログとの連携が簡単

 

<悪いところ>
・下部にJimdoとKDDIの広告が入る
(スマホ版表示をしたら、一番上にでかでかと広告表示がされて、ちょっと萎えます。PC版はまだまし)

 

その他、本格的にビジネスサイトとして運用を考えるなら、『独自ドメイン』が有料。

SEO対策としての、XMLサイトマップ(グーグルさんに検索されやすいように教える)なんかが出来ない。

ショッピングサイトの拡張性に問題があり!

などなどありますが、当面のサイト運営には問題なさそうに使えるレベルだと思います。

 

ただし、1つご注意頂きたいのは、Webサイトは骨子を考えてからサイト作成を始める!という原則を理解したうえで、始めて欲しいと思います。

 

Webサイトが欲しいな、jimdoが無料だから始めてみよう!いろいろな解説サイトもあるし!
という方は、おそらく途中で『なんか面倒くさいな』と思って、辞めてしまうと思います。

 

これは自分が作りたいサイトの、デザイン・コンテンツ・Webの仕組み、等、Webサイトを構成する様々な要素を一気に学ぼうとして、情報の海に溺れることで結局あきらめることになると思うのです。
実は、そんな試行錯誤を何度も経験することが、後々の糧になったりするんですが、いかんせん、死ぬほど時間が有り余っている人以外にはおすすめできないです。

 

なので、まずは、サイトの骨子(今回であれば、①ごあいさつ②会社概要③製品紹介という構成)を考え、そのコンテンツ(ごあいさつでは、どんな言葉にするか、会社概要でお問い合わせのメールアドレスを載せるかなど)を用意し、そこからデザイン等のjimdoの機能の勉強に入るようにしてください。

 

もっと言えば、この事前設計で、後々のWebサイトでしたいことが明確になっていれば、jimdoの無料版でいいのか、有料版が良いのか、はたまたWordPressを利用すべきなのかなどが明確になっていくと思います。

 

コープラスでWordPressのサイト設計をお勧めしている理由は、何と言っても、WordPressの拡張性の高さです。
拡張性とは何か? WordPressではどんなことが出来ていくのか? と言う話は、また今度。

 

お読み頂きありがとうございました。

コメントをする

メールアドレスが公開されることはありません。

fourteen − 7 =